Inside of LOVOT

GROOVE X 技術ブログ

【LOVOTech Night 2024: LOVOT開発の裏側に迫る】開催のお知らせ

こんにちは、SWチーム・エンジニアのaoikeです。

この度、エンジニアの方向けにLOVOT内部のトークを聞けたり、GROOVE X エンジニアとの交流ができるイベントを開催します!

こちらは昨年も開催したイベントの2回目となります。 昨年の開催の様子を知りたい方は是非開催レポートをご覧になってください。

今回の記事は、開催にあたって内容をご紹介したいと思います。

テーマ

私たちGROOVE Xは、次のMISSION・VISIONを掲げて家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」を開発しています。

MISSION: ロボティクスで、人間のちからを引き出す

VISION: 人間とロボットの信頼関係を築き、生活を潤いと安心で満たす存在をつくる

私たちは、GROOVE Xのビジョンに共感し、一緒にLOVOTをさらに進化させてくれるソフトウェアエンジニアを募集しています。 このイベントでは、日頃LOVOTの開発に携わるエンジニアが登壇し、日常生活に溶け込むロボットがどのようにして開発され、成長してきたかをお話しします。

開催概要

オフライン

日時: 2024年11月27日 水曜日 19時00分~21時00分ごろ(開場:18時30分、入退室自由) 場所: GROOVE X 本社 住友不動産浜町ビル7階

オンライン

日時: 2024年11月27日 水曜日 19時00分~20時00分ごろ youtube (参加者にのみ提示)

タイムテーブル

トーク予定の紹介

●ソフトウェアチームの組織について●

発表者:林 淳哉

GROOVE X のSWチームは、LeSS (Large Scale Scrum)で構成されています。 GROOVE X SWチーム の多種多様でフラットな組織構成についてご紹介します。

●システムチームにおけるwebサービスの内製化について●

発表者:daiki.yamauchi

GROOCE Xのシステムを司るシステムチーム。 今回は、システムチームにおける内製化についてお話します。

●LOVOTが動き続けるためのNavigation技術●

発表者:ksyundo

LOVOTのNavigation技術について、どんなところが難しいか、また新しい試みについて紹介します。

●RustとJetsonを頑張って使って画像認識してる話●

発表者:hiro.az.saito

Jetsonのハードウェア機能を活用した画像認識をRustからどうやって使っているかご紹介します。

●LOVOT開発で役に立ったkernelのデバッグ機能●

発表者:bucchi

kernel panic など、kernel やドライバの不具合調査の際に実際に役に立った Linux kernel の機能を紹介します。

●LOVOTで生じる異音の検出器を音声認識のレガシー技術を使って一晩で作った話●

発表者:sutetako

「LOVOTで特定のノイズが鳴ることがあって、人の耳で診断するのが難しいからなんとかならない?」というお話がきっかけ。 ちょっと夜なべして、音声認識でよく使われる(使われていた)知識を活用・それっぽい検出器を突貫でプロトタイピングするお話です。

※こちらの発表はオフラインのみになります。

さいごに

皆様のご来場・ご参加、お待ちしています! 申し込みはコチラから。